コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Nihonbashi Family Office-Specialist of property tax consulting

Nihonbashi Family Office

  • blog
    • library
    • column
  • life-planning
  • service
    • life-planning(個人)
    • corporate consulting(法人)
  • profile
    • philosophy
    • privacy policy
  • access
  • contact

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 index Nihonbashi Family Office

大手行、定期預金の金利を利下げ

大手銀行が定期預金の金利の引き下げを 開始しました。 まず、メガバンクの1つである三井住友銀行が 今月の1日に年利を0.01%から0.002%に 引き下げました。 その後、残りのメガバンクである三菱UFJ銀行、 みずほ銀 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 index Nihonbashi Family Office

間もなく迎えるゴールデンウィーク、 資金繰り相談はどこへ?

本来、金融機関はカレンダー通りの 休みとなるため、大型連休中は 窓口が開いていません。 しかし、 3メガバンクや地方銀行は来月頭から始まる 大型連休中に中小企業の資金繰りに関する 相談窓口を設置する方針です。 現在、日本 […]

2020年4月26日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 index Nihonbashi Family Office

中学卒業するまで「児童手当」

児童手当とは、中学校卒業までの子供を 養育している人に対し、少子化の抑制と 子どもの健やかな成長を目指して 支給される手当です。 ▪支給対象者 中学校卒業までの児童を養育している方 ▪支給額 […]

2020年4月25日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 index ファイナンシャル・プランナー

感染拡大防止協力金の申請とは

東京都内で事業を行うみなさん、 ニュースでよく聞く、 1事業所で50万円、 2事業所以上で100万円支給される 新型コロナウイルス感染防止協力金に 興味ある方は多いのではないでしょうか? 今日は、感染防止協力金の 申請条 […]

2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 index Nihonbashi Family Office

中小企業の資金繰り、今ある選択

                      新型コロナウイルスの感染拡大や 緊急事態宣言による外出の自粛の 影 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

オンラインコンサルティング

セール中

メディア掲載・取材 歴

■ ネットサイト

・NTTデータ HOME4U
・リクルート
・アントレnet Magazine
・じるる
・専門家ニュース
・Casa不動産 など

■ 新聞

・日経新聞

・読売新聞
・下野新聞 など

■ 雑誌

・リクルートアントレ
・Round the Table など

■ その他

・ 監修 など

営業カレンダー

最近の投稿

コツコツは勝つコツ

2023年3月20日

所得控除について

2023年3月13日

割安感に投資するか、成長性に期待するか

2023年3月6日

先進国株投信、過去1年間パフォーマンス

2023年2月27日

投信残高ランキング、先進国や全世界型が上位(1/11時点)

2023年2月20日

2022年日本国内株上位銘柄

2023年2月13日

県民性に見る投資意識

2023年2月4日

年金分割制度について

2023年1月31日

今考えるべき2世代運用

2023年1月28日

仮想空間でお金の相談

2023年1月24日

カテゴリー

  • Nihonbashi Family Office
  • ふれあい通信
  • ファイナンシャル・プランナー
    • 新型コロナ感染防止・対策
  • マネークイズ
  • ライフプラン
  • 生活設計
  • 節約術

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © Nihonbashi Family Office All Rights Reserved.

MENU

  • blog
    • library
    • column
  • life-planning
  • service
    • life-planning(個人)
    • corporate consulting(法人)
  • profile
    • philosophy
    • privacy policy
  • access
  • contact
相談予約はコチラ
相談予約はコチラ