年金受給の損益分岐

年金の 繰り上げ / 繰り下げ 受給

 

現在の年金受給開始年齢は原則65歳であるが、今年の4月より60歳~75歳に選択できるようになった。

年金を 繰り上げ / 繰り下げ 受給を行うことができる。

 

<繰り上げ受給による減額>

 

「繰り上げした月数」 × 「0.4%」

 

例)60歳まで繰り上げた場合

 

「60か月」 × 「0.4%」 = 「24%」の減少

 

<繰り下げ受給による増額>

 

「繰り上げした月数」 × 「0.7%」

 

例)75歳まで繰り上げた場合

 

「120か月」 × 「0.7%」 = 「84%」の増加

 

繰り上げ / 繰り下げ による損益分岐

 

〇 繰り上げ受給(60歳の場合) ⇒ 80歳11か月(以上長生きすると「損」)

〇 繰り下げ受給(70歳の場合) ⇒ 81歳11か月(以上長生きすると「得」)

〇 繰り下げ受給(75歳の場合) ⇒ 86歳11か月(以上長生きすると「得」) 

 

※ 厚生労働省2021年発表の日本人平均寿命は男性81.47歳、女性87.57歳

 

<参照>

日本経済新聞 「年金開始5年遅らせると 81歳11か月まで生きれば得に」 2022.9.24

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159J30V10C22A8000000/