共働き世帯の住宅ローン

近年、夫婦で共働きする世帯が増加したことに

より家を購入する場合、夫婦2人で住宅ローン

を組むケースが増えてきています。

2人で住宅ローンを組むことで、より大きな

金額を借入することが出来るといったメリット

があります。

しかし、注意しなければいけない点がいくつか

あります。

今日は夫婦共働き世帯が住宅ローンを組む際の

注意点を見ていこうと思います。

<返済計画>

まず、注意しなければならないのが、住宅ローンを

組んだ後の返済計画についてです。

2人の収入をもとに1人よりも大きな金額を借入する

ことができたとしても注意が必要です。

例えば、結婚し、出産・育児が始まると家計の収支は

大きく変化します。

育児休暇を取得したことにより、収入が減ってしまう可能性

も想定できます。

必ず、このような結婚後の生活の変化を考慮に入れた

上でローンの返済計画をするようにしてください。

<団体信用生命保険>

次に注意したいのが、住宅ローンを組む際に

加入する団体信用生命保険についてです。

団体信用生命保険とは、住宅ローン借入中に

債務者(住宅ローンを借りている人)が

亡くなった場合に、残りの住宅ローン残高を

返済するための保険です。

仮に、夫婦2人で住宅ローンを組んだ場合、

いずれかが返済期間中に亡くなった場合必ず

一括返済ができるかというと、そうでなありません。

そもそも、夫婦2人で借入をする方法は2種類あります。

夫婦で1本のローンを組む「連帯債務」と夫婦それぞれが

1本ずつローンを組む「ペアローン」があります。

もし、「連帯債務」型のローンを組んでいた場合、

団体信用生命保険には夫婦のいずれかしか加入

出来ない場合があります。

また、「ペアローン」型のローンを組んでいた場合は

夫婦それぞれ団体信用生命保険に加入することが

出来ます。しかし、亡くなった場合一括返済されるのは

亡くなった方のローンのみで、もう一方のローンは残った

ままとなります。

こういった形でもし保証額が不足してしまうような

場合は、別で生命保険等に加入して保証を充足させる

必要が出てくるかもしれません。

以上が、共働き世帯の住宅ローンを組む際の

注意点になります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
只今!
「ゼロからでもできる 資産造りの教科書」
無料プレゼント中!
詳しくは
↓↓↓↓↓↓
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇