出産育児一時金とは
出産にかかる費用は平均して
50万円程度と言われています。
正常分娩は病気ではないため、全額
自己負担ですが、健康保険から
「出産育児一時金」が支給されます。
今回は、この「出産育児一時金」に
ついてみていきます。
<制度内容>
・健康保険や国民健康保険などの被保険者または
その被扶養者が出産したときに出産に要する
経済的負担を軽減するために一定の金額が
支給される制度です。
<支給金額>
・子ども1人につき42万円。
※産科医療補償制度加算対象出産では
ない場合は、40万4千円。
<受給方法>
以下があります。
・直接支払い制度
出産育児一時金の請求と受け取りを、
妊婦などに代わって医療機関等が行う制度。
出産育児一時金が医療機関等へ直接支給
されるため、退院時に窓口で出産費用を
全額支払う必要がなくなります。
・受取代理制度
妊婦などが、加入する健康保険組合などに
出産育児一時金の請求を行う際、出産する
医療機関等にその受け取りを委任することに
より、医療機関等へ直接出産育児一時金が
支給される制度。
・その他
医療機関等に出産育児一時金が直接支払われる
ことを希望しない方は、出産後に被保険者の方から
協会けんぽ支部に申請した上で、出産育児一時金を
受給する方法があります。
※直接支払制度を導入するかは、分娩施設の選択
となります。
※年間の分娩件数100件以下の診療所等厚生労働省に
届出を行った分娩施設は、受取代理制度を導入すること
となります。
※直接支払制度を導入する施設での出産であっても
その制度を利用するかは妊婦が選択できます。
参照
厚生労働省 『出産育児一時金の支給額・
支給方法について』
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/shussan/index.html