2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 index Nihonbashi Family Office 暗号資産、税制改正へ要望書提出 日本暗号資産取引業協会と日本暗号資産ビジネス協会が2023年度税制改正を求める要望書を金融庁に提出した。日本が世界に後れをとらない為に、そして海外競争力を高める為には税制改正が必要不可欠だと考えられている。 主な […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 index Nihonbashi Family Office 上場株式の相続 低金利や円安、インフレ等の様々な取り巻く環境により資産運用の重要性は日に日に増している。老後資金2,000万円不足する問題が話題となったことにより、資産運用をしないと老後のお金が足りなくなることは想像させられたが、一 […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 index Nihonbashi Family Office 2022年の路線価が発表 先日、2022年の路線価が発表され全国平均で前年比+0.5%と2年ぶりのプラスとなった。 路線価は毎年この時期に発表されるが、基準日は1月1日時点のものであるため、今年で言うならば2022年1月1日時点となる。 […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 index ファイナンシャル・プランナー リバースモーゲージは相続対策になり得るか リバースモーゲージとは、自宅等の不動産を担保にお金の借入を行う金融商品の1つである。従来であれば老後の資金が不足した人は自宅を売却して老後資金を捻出していたが、長年住んだ家を売却することや、高齢であると新たな住まいを […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 index Nihonbashi Family Office 未成年者の相続税額控除 民法改正に伴い、未成年者となる年齢が18歳未満に変更された。 これにより税制上でも、この年齢の変更が様々な制度で行われる。その1つが相続税の未成年者控除である。控除を受けられる年齢条件が20歳から18歳に引き下げられ […]