歳神様(としがみさま)をお迎えする
こんにちは、
『家計の健康促進パートナー』
富田FP事務所です。
三連休が終わり、
年末の慌ただしい雰囲気が
漂ってきました。
そろそろ大掃除に
取りかからなきゃ~と
お考えの方も
いらっしゃると思います。
大掃除の由来は、
平安時代に行われていた
煤払い(すすはらい)。
新年に歳神様(としがみさま)を
お迎えするために
煤を払って清める行事で、
12月13日に行われていました。
歳神様は、
家内安全・五穀豊穣の神様で
初日の出とともに現れると
言われています。
歳神様へのお供え物である
鏡餅には歳神様の魂が
込められているので、
そのおさがりを
「おとしだま」と言います。
年長者が子どもたちに
お年玉を与えるのは、
歳神様の魂を
いただくことによって、
新しい年も元気に
過ごせるようにとの願いから。
昔から日本人は、
正月を特別な日だと
大切にしてきました。
張り切って大掃除をして、
平成最後の正月を
お迎えしましょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
只今!
「ゼロからでもできる 資産造りの教科書」
無料プレゼント中!
詳しくは
↓↓↓↓↓↓
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇