お小遣いでお金の教育
こんにちは。
『家計の健康促進パートナー』
富田FP事務所です。
お小遣いはお子様が成長する
大切な機会です。
お小遣いでは、
計画的なお金の使い方、
金銭感覚、
お金の大切さなど
様々なことが学べます。
家庭によって
お小遣いのあげ方は様々で、
毎月1回だったり、
週に1回だったり、
必要な時に必要な金額だったり、
また、あげるタイミングを
決めていないけど、
お手伝いなど、働くことを条件に
お小遣いをあげている
といった家庭もあります。
「知るぽると」の調査によると
お小遣いは毎月1回あげている
といった家庭が圧倒的に
多いようです。
金額は、
小学生の場合500円~1000円が多く、
学年とともに金額を上げています。
計画的なお金の使い方を教えたい
とお考えなら、お小遣いは、
月に1回あげるのがベストでしょう。
欲しいものをリストアップしていって、
計画的に使わないと、
お金が無くなってしまいます。
お金が無くて
欲しいものが買えないといった
体験をさせることも大切です。
どうしても欲しいものがあるとき、
どのように親に伝えるか、
交渉の能力や、
働いたことの
対価としてお金が得られる体験
をさせるのも良いでしょう。
また、お小遣い帳をつけさせる
ことも大切です。
いくらもらって、
いくら使い、
あといくら残っているか。
自分で管理する癖を
つけさせましょう。
お小遣いを残すことができたら、
来月、欲しいものが買える喜びや、
一種の成功体験をすることができます。
お小遣いは、
お子様が自分の責任の下、
自由に使えるお金です。
だからと言って、
放置してしまうと、
良くないことに使ってしまう
かもしれません。
お小遣い日には、
一か月の収支報告を
させても良いでしょう。
お小遣い帳をつけていれば完璧!
とは言いませんが、
ある程度、お子様の支出を確認できます。
ただし、
使った内容を
逐一聞いたりしてはいけません。
お子様はお小遣い帳を
見せないどころか、
付けることもやめて
しまうかもしれません。
過度な監視は禁物です。
お子様を信じ、
適度に見守ることが大切です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
貯金,預金,学資保険,学費準備,子育て,教育費,
ライフプランニング,家計相談,無料相談,ファイナンシャルプランナー,
老後資金,投資信託,iDeCo,つみたてNISA,仮想通貨,ビットコイン,
生命保険,損害保険,資産運用,東京,荒川区, 南千住,べるぽーと汐入 ,
富田FP事務所,FPサロン,フォーチュンフィールド,子育て世帯専門,貯蓄額ゼロ,
積立投資プランニング,保険相談、節税、法人保険、社長保険、コンサルティング