兄弟げんかの対応方法
こんにちは。
『家計の健康促進パートナー』
富田FP事務所です。
毎日のように起こる兄弟喧嘩。
大人から見ると、
本当にささいなことで
大騒ぎして喧嘩をする
子どもたち。
困ってしまいますね。
でも実は、兄弟喧嘩にも
メリットがあるのです。
それは、他人との
コミュニケーションを
学べるということです。
また、お互いに叩いたり
叩かれたりすることで、
力の加減を学ぶことができます。
さらに、相手に言われたときに
嫌な言葉を学ぶことができます。
「兄弟喧嘩は放っておいてもよい」
という意見もありますが、
仲裁に入ったほうが良い場合も
あります。
では、どんなときにどうやって
対応したら良いのでしょうか。
それは、「ケガをしそうな時」です。
ヒートアップしすぎると
大人でも加減が分からなく
なってしまう時もあります。
その前に、対処してあげましょう。
その際に気をつけてほしいのが、
「お兄ちゃん(お姉ちゃん)だから」
とか「女の子(男の子)だから」
という言葉。
喧嘩の内容とは全く
関係ありませんね。
こんな一言で毎回
片付けられたら、
子どもだってストレスが
溜まります。
仲裁する時は
どちらの味方でもないけれど、
どちらも大好きだよって
メッセージが伝わると良いですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
貯金,預金,学資保険,学費準備,子育て,教育費,
ライフプランニング,家計相談,無料相談,ファイナンシャルプランナー,
老後資金,投資信託,iDeCo,つみたてNISA,仮想通貨,ビットコイン,
生命保険,損害保険,資産運用,東京,荒川区, 南千住,べるぽーと汐入 ,
富田FP事務所,FPサロン,フォーチュンフィールド,子育て世帯専門,貯蓄額ゼロ,
積立投資プランニング,保険相談、節税、法人保険、社長保険、コンサルティング